田川税理士法人

大阪・兵庫・京都で「相続・贈与・法人税務」に強い 税理士 なら

お問い合わせよくあるご質問

大村由美のブログBlog

ブログ Blog

大村由美ブログ

  • <障害者控除>65歳以上の認知症の方等にも適用されます

    <障害者控除>65歳以上の認知症の方等にも適用されます

    2018年02月15日

    確定申告で、障害者控除を適用できるのは、 障害者手帳をお持ちの場合だけではありません。   扶養されているご親族が ・65歳以上 ・かつ、認知症や寝たきりである など、一定の要件を満たす場合、 障害者手帳をに代 […]

  • 確定申告会場の当番です

    確定申告会場の当番です

    2018年02月13日

    寒い日が続いていますね。 今日は、近畿税理士会からの派遣で、 税務署主催の確定申告会場に応援従事です。 税理士会の黄色いベストを着て、 終日立ちっぱなしで申告相談に対応します。   立ち仕事は慣れないので、毎年 […]

  • 《研修参加報告》土地建物の取得価額について

    《研修参加報告》土地建物の取得価額について

    2018年02月06日

    近畿税理士会の東支部が主催する 土地建物の取得価額に関する研修に参加しました。   所得税の計算上、納税者にとって有利な計算を行うためには、 不動産の売買対価を 「土地」「建物」「付属設備」に分け、別々に取扱う […]

  • 軽減税率対策補助金の延長

    軽減税率対策補助金の延長

    2018年02月02日

      来年2019年10月1日から、消費税の軽減税率制度が実施されます。   8%と10%の2種類の消費税率が混在することになり、 新たなレジの導入やシステムの改変の負担が生じる事業者の方も いらっしゃ […]