イントラ田川、メーカーのブーツ開発に参加!
2024年03月10日
スキーインストラクター田川、GENFACTORYのフラッグシップモデルR&Dの開発に参加させていただきました!
ご存じの方も多い(?)ですが、島田久校長はじめサクラメントプルスキースクールはGENFACTORYのPRO STAFFです。

同じようなブーツに見えますが、ほんの少しだけシェル(ブーツ外側)素材のフレックス(硬い・柔らかい)が異なっています。
ブーツは足とスネの2つの大きなパーツをベースに組み立てられるのですが、フレックスの組み合わせによってスキーの操作性が大きく変わります。
先入観を持って試乗すると判断に影響するので、硬い・柔らかいの表示はなく、謎の記号がマジックで書いてあるだけ。

試乗する際には自分のインナー(ブーツ内側)を入れますので、履き慣れたいつもの状態で試乗です。
えーっ!?!? こんなに違うの??? というくらい違います。(見た目がまったく同じなので変な感じです。)

履いては滑って、スクールに戻りインナー抜いて、また次のブーツに履き替えて滑っての繰り返し。
うわっ! これいいーっ!!! という組み合わせ見つかりました!
が、商品化されるかどうかは分かりません。
2024-2025のカタログが楽しみです。