バイクの運行前点検! エアーチェック編
2023年09月02日
バイクに乗る前にエンジンオイル、タイヤのエアー、灯火類の点検、などなど、毎回必ず点検しています。
エアーチェックはこちら。

ブリヂストン レーシングエアーゲージ を使っています。
とにかく使いやすくて調整しやすく、超オススメです。
特にライディングスクールの日は重宝しますね。
空気入れはこちら。

マキタ 充電式空気入れ を使っています。
以前は高圧タンク付き自転車用空気入れ(ホームセンターの自転車売り場で安く売ってる空気入れ)を使っていました。
充電式空気入れが想像以上にめちゃ便利なんです!!
小型で持ち運びが簡単なのでライディングスクールに持って行って使うことを想定して購入しましたが、それ以上に便利というか、安心だったのは長距離ツーリングの時でした。
万が一、夜の田舎道で釘を踏んじゃっても最寄りのガソリンスタンドまで走行できると思うと穏やかな気持ちで走行できます。
安全運転の基本は点検から。
安全運転に努めます!