田川税理士法人

大阪・兵庫・京都で「相続・贈与・法人税務」に強い 税理士 なら

お問い合わせよくあるご質問

田川隆司のブログ Blog

田川隆司のブログ Blog

田川隆司ブログ

税理士として思う事 ≪見えない仕事≫

2025年05月26日

先日、屋根の修繕工事をお願いした時のお話です。
店構えがしっかりした地元業者さんにお願いし、工事完成後に立派な「完成報告書」を受け取りました。
着工前・着工後の写真はもちん、進捗状況の写真もたくさんありましたし、ドローンを使って上空からの写真もありました・・・。

が、地元業者さんに工事をお願いしましたが本体工事は下請けに丸投げ。
進捗状況の写真は下請け業者が撮影した「都合の良い」写真を使用していました。
後から不具合が出てくること、出てくること・・・。
ただ、工事の不具合に関しては窓口となった地元業者がスピーディに対応していただけました。

特に屋根なんて素人がわざわざ見に上がらないでの通常は絶対分かりません。
見えない仕事をいかに正確に丁寧に、細心の注意を払って、クオリティが高いサービスを安定的に提供できるのがプロの仕事です。
私ども税理士の仕事もそうです。適正・適法は当たり前、正確に丁寧に細心の注意を払って作業することを常に心がけています。
税務に関して少し専門的なことを申し上げると、決算書・申告書を見ただけでは分かりません。
総勘定元帳を見ればよく分かりますので、お手元の総勘定元帳をご確認されると良いと思います。

弊社では全案件について税理士が責任をもって対応させていただいております。
顧問契約だけでなくスポットでの税務相談もお引き受けしております。
お気軽にお申込み下さい。

大阪本社・京都三条オフィス
30分5,500円、1時間11,000円