船舶免許、更新!
2022年05月31日
5年に1度の船舶免許更新に行ってきました。
視力など簡単な身体検査と講習を受けると1週間ほどで新しい免許証が届きます。
講習を受けてビックリ!

・自動車の運転免許と同じように「点数制度」が導入されていました。
・小型船舶はライフジャケットの着用は完全に義務化されていました。
・ジェットバイクの運転は免許所持者のみ(同乗者の操縦不可)
ボートに乗る時はいつも着用していますので、いつも通り着用するだけです。
私は膨張式のベストタイプのライフジャケットを使用していますが、ウエストに巻くタイプのライフジャケットは注意が必要です。2種類あって、
①海に落ちた際に浮き輪のように膨らむウエスト型
②膨らんだ部分を自ら首に通して着用するタイプのポーチ型
があります。
①ウエスト型は膨張部を腰側に、ポーチ型は膨張部分をお腹側に着用する必要がありますので注意が必要です。
▶船舶免許、耳寄り情報!◀
・免許更新は5年ごと!(次の更新まで長い!)
・失効しても再受験は不要で手続きだけで免許もらえます!(一度取得すると生涯ライセンス!)
・ジェットバイクに乗るためには特殊船舶免許が必要です。船舶免許と同時取得がおススメです。(タガワは同時所得しました。)
夏がやって来ます!
夏遊びのアイテムの一つに船舶免許いかがですか。