R65グリップヒーター!!
2020年12月20日
真冬のツーリングに備えてグリップヒーターに取り換えをお願いしました。ネットでですが、30年以上前に発売されたバイクなのに今でも新品の純正パーツが手に入るのが凄いですよ。千石さんもびっくりされていました。

説明書はありますが日本語ではないですし、ハンドルに穴を開けて電源コードを通したり、電源の確保、アクセルなどワイヤー類の再調整と、かなり時間のかかった大工事と千石さんからお聞きしました。

千石さんのおかげでグリップヒーターが装着されました。グリップポカポカマークのスイッチは「強・弱・切」になっています。

キャブレター等々の調整もバッチリしていただき、エンジンは快調そのもの。こんなに気温が下がってきてもエンジンは一発始動です。千石さん曰く「うちのバイクはどれもそうやで」って。
グリップヒーターをオンにして高速を走ってみました。想像以上に手のひらがポカポカで、足元は空冷エンジンでポカポカ、快適でした。
手の熱が奪われないとレバー操作の安定性が維持できるので、安全走行にもつながります。千石さんのおかげで楽しいバイクライフです。
(※千石さんから掲載許可をいただいています。画像の無断転用・無断使用を固く禁じます。)